●2000.3月● エリート銀行員の悩み
去年の4月に社会人になりました。特にしたいことがなかったので、給料の高 い銀行へと進んだのですが、帰りは23:00がざらで寝る時間を確保するのがやっ と。でも給料は高い。彼女はいないし、これといった趣味もない。はっきり言 って、つまらない生活です。みなさんは、日々、どういったことを考え、どん なことを糧に頑張っているのでしょうか?  
(24才 金融・証券・保険 男)

      
みなさんのアドバイス
 [No.103]
あなたは、スタートが、間違ってる。自分のしたい仕事は何か、そこ、そこのところ、自分のしたい事をもっと考えること、もし自分でこれだと思った仕事だったら、つまらない生活は、ありえないし、自然と生活にも張りが、出てきて、良い循環におのずからなる。もっと銀行の実情をよーく研究してもらいたかった。高給=仕事しんどい 長残業だよ。高給=好きな仕事を考えてもらいたかった。でも、過去形だから、気持ちを転換して、貯金を生きがいにしたらどう?資産運用は、おてのものだから、そこを上手く利用して通帳をみて増えていく楽しみ、なかなかいいよ。そうこうしているうち、素敵な彼女もできるし、その時貯金が、あったら余裕もうまれる。だから、今は貯金を糧にするべし。
 [No.102]
疲れているとか。同じ銀行員として、家に帰って体がもたずに着替えないままうつ伏せになって重力に逆らえない時がありますよ。そんな毎日、本当に寿命が短くなってるんじゃないかと思います。だから土日はゆっくりしなくてはと何もしない。という日々を送った事があります。そんな日々からの脱出は趣味を見つけるという事でしたね。
 [No.101]
・アナタ、私と別れときながらそりゃないでしょ。
 [No.100]
うーん、短い時間で仕事に集中し早く帰って趣味に打ち込んだらどうかな。まだ若いんだし、家で勉強したらいいよ。上司がギャ―ギャ―言い出したら労働弁護士か組合にでも相談したらいいよ。いろいろ教えてくれると思う。
 [No.99]
MBA取るなり、資格取るなりして外資系に転職しては?今の銀行員はみんな危機感持ってますよ。趣味が・・・彼女が・・・とか悩んでる場合じゃないよね。私の周りでも、出来る人に限って見切りをつけて辞めて行きます。勿論、もっと高給なところに移るんですよ。つまらないけど給料いいし・・・とか何もせずうだうだ言ってる人は、どんどん僻地に飛ばされて行きます。大丈夫???
 [No.98]
残業して仕事がはけているならばいいんじゃないでしょうか。私は時には明け方家に帰り、土日も出て、書類の山が無くなりません。そんな状況にも関らず、上司は仕事を増やしてくれます。どうすることも出来ない状況です。
 [No.97]
金融関係者です。何となくこの悩みは銀行に限った話ではないような気がします。会社に入ってからの初めの数年間は仕事のつまらなさを感じることばかりですよ。何でもいいから面白いと感じることを一つ見つけましょう!前向きに考えることができれば・・・。でも、確かにこの業界はメーカー等とは逆の雰囲気持ってますから、合わない人には辛いかもね。
 [No.96]
銀行員の先輩として一言言わせてもらうけど、給料が高いからという理由で就職先に銀行を選んだのならそれは大きな間違いだ。小生の勤務する銀行(某財閥系都銀)の場合、役員コースに乗っていない45歳以上の行員の大半は出向させられる。しばらく経つと、転籍という形になり給与体系は出向先の会社のものとなる。出向先にも、一部上場の優良企業から町工場みたいなところまで様々だが、生涯賃金を考えると、君が思ってる程、高い給料ではないと思う。大体、君が就職した時期は既に金融不安も現実のものとなっていたし、金融機関の不倒神話なんてとっくに崩れ去っていただろう?そんな中で、給料が高いからという理由で就職先に選んだ君のことを思うと、何て浅はかな奴なんだとか何て志しの低い奴なんだって感想しか持てないな。世間では色々言われてるけど、銀行ってのは資本主義社会の中では中核をなす部分だって自負してる。顧客の資金を管理し、血液たる資金を経済に循環させ、そして様々な企業の発展に寄与していく。勿論、信用不安のある先に対しては、保全強化だ、資金回収だ・・・なんて厳しいことを言わざるを得ない局面もあるけれども、銀行も慈善事業で融資をやってるわけではないし、ひとつの営利企業としてはやむを得ないところなんだ。色んな人がいるけれども、小生自身は銀行員として誇りを持っているし、担当企業が発展成長していく過程を間近に見るということには、この上ない喜びを感じる。企業のことを真剣に思えば、23時だろうが24時だろうが残業なんて苦になるものではない。君は、仕事をやらされているという意識が強いから、そんなネガティブな気持ちになってるんだ。前向きに取り組まないと24歳という大切な時間が勿体無い。志を高く持って仕事に邁進して下さい。それが出来ないなら、給料が安くても、もっと楽な仕事を見つければ?
 [No.95]
 金なんぞ使わなきゃただの紙切れ。その年で老後考えてんの? 若いときはやりたいことやる!・・・その理由は「魂が腐るから!」でいいんじゃない?
 [No.94]
私は銀行ではないですが、損保会社に3年間いて転職したものです。同じ金融機関ということで状況はよく分かりますし、実際私自身、相談者のようになっていました。投稿も一通り、読ませていただきましたが、やはり銀行経験者の方がよく理解されている人が多いと思います。 そこで私の経験から申しますと、投稿にもありましたが一番の原因は会社での人間関係に原因があるのではないかと思います。というのもやはり会社で一日のほとんどを過ごすような場合、そこで人間関係がスムーズなら辛いことがある程度和らいでしまうことが多いからなのです。もっと言うなら仕事そのものの能力以上に、職場になじんでいるかどうかがその職場で長続きするかどうかだと思います。絶対、今のままだと息切れしてガソリン切れの車みたいになってしまうと思いますよ。もちろん仕事そのものが激務だというのもあるでしょうけど、長続きする人は必ずどこかで発散できる場を持っているはずですし、そこが相談者との差だと思います。もうひとつあえて言うならば、能力とは別に人によって向く仕事、向かない仕事というのも実際あります。もしこれらのことを踏まえても自信がないようなら、やはりもう少し自分に適した会社に転職することを考えるのも悪くないと思います。頑張って下さい。
次の  件を表示する