●2002.11月● サラリーマンの建前と本音
いちおう大企業と言われるところに入社して1年半経ちますが、最近、会社というものに疑問を感じています。入社の時には「個性的な人材が云々」と言っていたのに、入社してみると個性なんか出したら逆に煙たがられるだけ。結局、上が使いやすい人間が会社にとっていい人間とされているように見えます。先輩も、飲みに行った時などは、会社の方針を批判し、あれこれやりたいと言うくせに、実際の会議では何も発言しません。自分にかかるリスクをできるだけ少なくしているようです。しかし、きれい事を言うようですが、今の時代リスクを恐れて新しい試みを避けていたのでは、会社は停滞していく一方ではありませんか?それを先輩にぶつけたところ「サラリーマンの建前と本音がわかっていないなあ」と言われました。サラリーマンである以上、妥協しながらそこそこのところでやっていくほうが、賢い生き方なのでしょうか?ガッツある先輩のアドバイスが欲しいです!
(24才 流通 男)

みなさんのアドバイス
 [No.23]
過去自分が会社勤めをするなんて考えた事もなく最初は妥協的な事しか考えなかったけど勤めてみてできる人はどんどんやってるしって現実にきずいた。わかんないけど、周り見渡してどうするか決めるの自分じゃない?接客の仕事してた時色んな人と話たけど社長さんとお勤めしてる人じゃ会社云々に関わらず全然人生観違うんだなって思った。友達で既に21で独立して上手く行かなく店閉めた子もいるし、独立してお金貯めた人もいる。独立したら自分の給料より経費が先なんだよ。会社から学べる物は全部学んで勉強すればいいし頑張って結果がついてきた時は社内で誰かが評価してくれるはす。勤めてはじめて会社ってそんな甘い物じゃないなってはじめて思ったよ。建て前と本音というよりまず任されることこなさなきゃならないでしょ?意見が言えるのはここの先輩が書いてるようにその後だし。派遣の中でも仕事できる人は上の人に意見ゆったり、賞もらってるよ。とりあえず、私もあなたもまずは自分の仕事を認めてもらえる事が先決なはず。自分の言える範囲で発言して仕事してみては?それにお勤めの方と経営者の方から駒の話がでてましたけどそれも事実だと思います。会社で働いてたら福利厚生もあるし、色んな面で社会的な信用とか肩書きとかもあるんだし、大きな目で雇われてるって事は会社、経営者に守られてるって事にきずいてないんじゃない?大きな組織になればなるほど、どれだけその企業に対して自分の与えられた仕事で貢献するかって役割がまず与えられてるんだって思う。でも組織が大きくなればなるほど、業績の全体的な統計もきっちりとってあって、こうすればどうなるって凄い研究されてるし、そこの部門だけの求人とかもあって結果自分の範囲内でのベストを尽くすことは要求されても、それ以上は余程じゃないと経営者の仕事なんだよ。本当に。とにかく自分のできる範囲からなんでもやるしかないんじゃない。だって、たくさんリストラされてる人がいても、中には事実本当に仕事ができるから会社に残ってくれって頼まれてる人だっているんだから。妥協って表現が悪いだけで、お金もらうってどんな形でも我慢がついてまわることなんじゃないかな?いろんなこと全部見て全部やってそれなりに社内でも認めてもらって、それでもどこも妥協したくないっていうんなら、大会社の駒じゃなくて、自分で独立すればいいと思うよ。
 [No.22]
大会社、大企業と言っても小さな会社の寄せ集まりです。会社にはそれぞれ企業理念と言うのが有ります。私達個人にも進路があるように会社にも進路があります。その企業理念に向かって努力が必要です。努力のしかたもいろいろ有ります。マンネリ化に新風を吹き込むのが新入社員に課せられます。それが会社側が期待する個性です。あなたが好き勝手に好きなようにやるのが個性とちょっと違いますね。あなたも入社した会社に進むべく大学を選び学部も選んだでしょう。
 [No.21]
そうなんです。残念ながら、恐らく大半の会社がそうなんです。この就職難に、ものすごい倍率であろう大企業に就職されたとは並大抵の努力ではなかったはずです。それなのに、職場がそれでは失望されたことと思います。結局、みんな自分が可愛いのです。あなたの先輩の中にも、以前はあなたと同じ疑問を抱いていた人がいたでしょう。でも、淘汰されていくのです。でも、それが間違いだと、嫌だと本気で思うのなら、自分の正しいと思った行動をまずは自分が起こしてみるべきです。頑張って!
 [No.20]
私も君と同じようなことを感じています。本来はサラリーマンであっても、自分のテーマを持って仕事に取り組むべきなのに、実際は単に上長の言う通りに動くことで、保身を図っているサラリーマンが実に多いです。「実力主義の時代」とは言っても、それが現状ですよね。お互い頑張りましょう。
 [No.19]
君の主張は的確だが、サラリーマンにとって「痛い所」をついている感じもある。そういうところが青いなあと思う。でも、本当に力のある人間は、いかに周囲に気を使っても、組織というものからは多少浮いてしまうものだ。だから、君も、独立することになっても、それはそれでいいと思おう。君は間違ってはいないのだから、頑張れと言いたい。
 [No.18]
皆さんが言っている通りだと思います。組織の中で物事をすすめるのには色々なものが絡んでくる、そういう所はまだまだ見えてないんじゃないですかね?というか、1年半では見えなくて当然かもしれない。その辺が非常に難しいから、先輩方は飲みの席で思わず愚痴が出てしまうんでしょう。まず大きな仕事を任される位に経験を積み、そして信頼されることが先ではないでしょうか。実績もなくイマイチ信頼できない人の意見をなかなか聞いてもらえないのは、しょうがないことですよね。
 [No.17]
シラケムードですな〜。う〜ん。まぁ、社会人になって、こういう問題は誰もがぶつかって、苦い思いを実際にしてるんじゃないんですかね。で、本当に仕事をする、とか、有能な人ってのがどうやってるかは、自分で周りを見渡して参考にしろ、ということでしょう。相談することなんかじゃないんじゃないですかね。そういう意味ではこの相談者、ケツが青すぎるってことでしょう。(笑)いつまでも蒙古斑ひきずってないで、周りをよく見て、受け身じゃなく自分から学んでいけ、ということだろうと思います。
 [No.16]
がんばってほしいと思います。いやな会社だから辞めたり、経営者になるのも、方法だ思いますが。若いんだから、自分の意見は・・と謙虚な気持ちで発言したほうがいいと思います。若いからしょうがないとおおめに見るか、おもしろいやつと印象に残るか、邪魔なやつと思われるか。邪魔なやつと思う人ばかりの会社はやめたほうが良いと思います。24歳でも、自分の可能性とチャンスに賭けてください。挫折は成功に続いています。すてきな人生のためにがんばってください。
 [No.15]
君のような若いエネルギーが上手く活かされていないから日本は停滞してしまってダメなんだろうな。とは言う物のこういう社会のなかで(出る杭は打たれる)本音で生きるのは大変だぞー。覚悟があるならがんばれ!
 [No.14]
頑張れ ワカゾー!社員数20名程の会社の経営者です。自分で勝算有りと見込んでの起業だから後悔はしていないけど、マジ大変。No9氏の言う通り、『駒』の方が絶対楽だよ。守られた中でどう自分をアピールすることだけ考えていればいいんだから。失業保険だって君にはあるんだ。思い切って『その会社』の中で力を発揮してみな。通常仕事だと思ってやっていることはほとんどが「作業」。本当に仕事をするということは無から価値を生み出す事だよ。頑張れ!
次の  件を表示する