●2003.1月● 上司とうまくやる法は?
直属の上司と気が合いません。悪い人ではないのですが、性格、仕事の進め方などが、とにかく自分とタイプが全然違います。サラリーマンである以上、上司は選べないので、自分が我慢をしてうまくやっていくしかないと頭では理解しています。しかし、ストレスがたまるのはどうしようもありません。最近は気疲れのせいか体調まで崩してしまいました。気が合わない上司とどうにかうまくやっていく方法はないものでしょうか。みなさんはどうやって乗り切っていますか。
(31才 精密機器 男)

みなさんのアドバイス
 [No.71]
直球で自分の不満、考えを言ってみたらどうでしょう。丁寧な優しい口調で…。勇気が相手を変えるか 益々 気まずくなりストレスが溜まるかは その上司次第ですが…。勇気は 自分を変える事も できるはず
 [No.69]
『よい上司ほど部下をダメにする』でぐぐってみたらどうでしょう?良い事書いてると思いました。
 [No.68]
別の部署に移るのが一番ではないですか。社内公募とかがあれば、または気心知れたマネージャーに相談してみるのも手かも。それで、とにかくxxに異動したいと、人事にしつこく頼む。こういうことが、当然できる会社と、夢物語の会社があるんでしょうね・・・
 [No.67]
上司から見ればあなたが欠陥です。いつも気の合う仲間とばかり話したり遊んだりして、人の付き合い方をしらづに自分勝手に生きてきたからです。上司の良いところ、悪いところを書き出し、あなたの良いところ悪いところも書き出して見ましょう。お互いの良い所で合う部分が有ったら そこが接点になります。素晴らしいものができますよ。人と話すときは、鏡だと思ってください。ニコッと笑えばニコッと笑うし、怒れば怒るし、おはようと言えばおはようと帰ってきます。
 [No.66]
>>55メーカー勤務です。リストラやってるんですけど、仕事してないその秘書(人格障害だと言われています)はずっと残っています。不思議です。
 [No.65]
世の中にはいろんな人がいます。それぞれ価値観が違うように仕事にたいするスタンスも違って当然です。それぞれ能力や性格が違うように仕事のやり方やパフォーマンスも違って当然です。そしてそれぞれの価値観や尊厳が尊重されなければならないと思います。あなたは上司と合わないと思っているなら、上司もあなたとは合わないと思っているはずです。お互いを尊重しあえるルールを見つけてください。お互い性格だって能力だって一朝一夕に変えることはできません。仕事のやり方のルールをみつけてお互いのストレスを少なくすることです。それを上司と相談すること、そのくらいのコミュニケーションはとってみてはいかがですか。
 [No.64]
人のことが気になる人ほど、無能だと感じられてなりません。本当に仕事ににたいして、前向きで、一途なら気にならないはず・・・でも世の中にはいろんな人がいると思われ・・・そんな人に飲まれない強い根性と忍耐を身に付けたいものです。はっきりって私なら、無視です。上司に気疲れするほど、プライベートが充実してないのでは?
 [No.63]
↓の(笑)って、何か嘲笑っているような印象を与えるんだけど。わざとなのかな。ええと、気が合わない上司に対しては、気にしないのが一番だけど、どうしても気にしてしまってストレスがたまるなら、何か発散方法を考えたほうがいいですよ。
 [No.62]
自分のやり方ってのに固執するほど、あなたの仕事のスキルは高くて、上司の仕事はマズイわけ?(笑)あなたがストレスを抱えるほど、上司は無能?くだらないプライドじゃないって言いきれる?だったら、ウジウジ根性腐らせてないで、そのやり方を通せば?客観的に見てて、自分のやり方を通す方法も考えられずにグズグズ不満だけ抱えて我慢するしかない、なんて態度をとってる人が有能とは到底思えないけど。(笑)悪いけど、かなりプライドだけ高くて無能な人に見えるよ。最高にカッコ悪い。(笑)本当に有能なら、上司が変わろうが、同じだろうが、その能力をいろいろな形で発揮して自分を認めさせられるよ。60番さんみたいにさ。(笑)
 [No.61]
59さんに一票。下にいる時は知恵を使って上を使うのがあたりまえ。権限がなくても、仕事の中身が見えてれば、ちゃんとそれは進言出来るし、それは上も見ていればわかるから意見を採択してくれるもの。上に立てば、視野の狭い部下に視野を広げさせたり、スキル不足な部下に能力をつけさせるのもまた仕事。立場達場で、求められている事がこなせなくて、自分のやり方にこだわるなんて、単なる頑固者で融通がきかないだけ。人の数だけ仕事のやり方は全部違う、くらいに思って、それぞれに対応の仕方を変えられる力はサラリーマンをしてるなら持っておくべき仕事に対する柔軟性でしょう。
次の  件を表示する