●2005.1月● 夫の転職を応援すべき?
今年41才になる夫が「転職をしたい」と言い出しました。今の会社には10年以上勤めていて、給料もそれほど悪くはありません。転職をすれば経済的に今までのようにいかないことは目に見えています。我が家には10才と6才の子供がいて、これから中学、高校とお金がかかる時期に、夫の転職は不安が大きすぎます。夫は「ノルマの厳しい営業職で肉体的にも精神的にも疲れてしまった。年を取っても長く働けられて、生き甲斐を感じられるような仕事をしたい」と言っており、そんな夫を応援したい気持ちもありますが、やっぱり経済的不安が先にたちます。正直、今の仕事を頑張ってもらいたい気持ちも強いです。転職させてあげるべきでしょうか。
(38才 専業主婦 女)

みなさんのアドバイス
 [No.37]
みなさん論点がずれてますよ。相談している方は、「夫の転職は」って相談してるのに、専業主婦だからどうとかおかしいでしょ。「専業主婦で働けるようであれば一緒に頑張ってみたら?」とかのアドバイスは良いとしても、「考えが甘い」とか、アドバイスでもなんでもないただの荒らし。文面では出てこなかったとしても、いろんな家庭の事情があるかもでしょ?旦那さんとあなたがどれだけ頑張るか、意思が固いかによりますが、転職して、幸せになった方もそうでない方もいます。どんな将来にしたいか、計画的なビジョンと、それに対しての固い意思があるようであれば、気持ちよく応援していくべきだと思います。
 [No.36]
いろんな形の夫婦がいますよね。その絆もそれぞれ。
 [No.35]
24さんへ。16ですけど、根に持たれるっていう言い方聞き捨てなりませんね。どれだけ私が悩んだとお思いですか?今より収入が減れば生活どころか子供を養育してゆくことも困難になるかもしれない、私だってフルで働いて家事も育児もやってて体も心も疲れてる、でも夫の今の職場での苦労は計り知れない、一家の主として簡単に転職ばかりされては困るけれど今回は出来るだけ転職に協力してあげたいという気持ちもあれど、かといって今の職場を辞めるためだけにその場しのぎのところに就職されたらまた転職の繰り返しになってしまうことを避けるために厳しいと思いつつも同じく家庭を守るために夫を戒める意味も込めて、妻として母として出た言葉です。夫の転職先も夫婦で協力して探しました。大変な時にそんな事言われたら一生根に持たれるですって?冗談じゃない、先日夫は転職しましたが、「お前の言葉に身が引き締まる思いがした。協力してくれてありがとう。新しい職場で今度こそ頑張るからな。」と言ってくれましたけれど。それに別に私は相談者さんに「そうに言え」と強制してるわけじゃないんで、あしからず。
 [No.34]
>転職させてあげるべきでしょうか。させてあげないって言ってみてごらんなさい。それで、それじゃ転職しないっていう旦那さまなら、あなたが止めて正解!男が転職するって言うには、それなりの理由があると思うので、じっくり聞いてあげてはどうですか?男は金運ぶ動物じゃないよ。
 [No.33]
奥さんも働いてみるとか…という選択肢はなし?
 [No.32]
私の周りには長い間一つの会社に勤めていて、なんだか突然思い立って(聞けばいろんな理由があるのですが、どれもイマイチ理屈にあわない)転職をされたお父さん方が少なくとも5人はいて(なぜ?)、結論から言うとみなさん「転職魔」になってます。で、結局最初の会社が一番よかった、と。でも戻るに戻れず、一年ほどどこかの会社で働いて、やめて、また見つけて。感心するのはよく次から次に会社があるものだな、ということ。もちろん条件は共通して下り坂だそうです。飲みに行ったりするとその都度新しい会社の新しい愚痴を聞いて鬱陶しいので、私は自分の主人には転職して欲しくないです(ちなみに私は働いています)。「年を取っても長く働けられて、生き甲斐を感じられるような仕事をしたい」かー。うーん、そんな仕事があれば今すぐ私も転職したい(笑。だんな様ととことん、お互いの言い分や不安な点を話し合ってみたらどうですか?それからお互いの身の振りや、あなたの今後(仕事するとかしないとか)を悩んでもよいのでは?
 [No.31]
旦那さんの希望で専業になったなら、旦那さん側としては、どんなに辛くても仕事して家族を養うのは義務だと思うけど、仕事上やっぱり辛いこととか続いて、辞めたくなることだってあるんじゃない?人間だもの。一方、この38才主婦さんは、どうみても自分の身勝手で旦那さんを仕事にしばりつけているようにしか見えません。仮にもし旦那さんの希望で専業してるのであっても、「専業になってと言われて専業してるけど、あなたが会社を辞めるなら私がその間働きに出るわ」とか「転職してあなたのお給料が下がる分、私にも手伝わせて」くらい言えるでしょ。旦那さんがこれだけ、「精神的に疲れてしまった」って言ってるときに、(子供の教育費にかこつけてはいますが)私の生活が心配って自分の心配だけしているような専業主婦の意見を読んでるといらいらするんです。旦那さんをそこまで精神的に追い込んでまで養ってもらいたいのかと、人間として不思議に思ってるんです。どっちにしてもこんな相談する人が理解できません。
 [No.30]
↓相談者ばかりを責めてもお気の毒です。専業主婦の人の中は、旦那が望んでなった人もいる。子供が小さい内は側にいてほしいと。専業主婦をひとくくりにしないで欲しい。ちなみに私は専業主婦ではありませんけど。
 [No.29]
↓同感です。ダンナひとりを犠牲にして、あなたは幸せなんでしょうね。私の知り合いの専業主婦もだいぶ甘ったれてるけど、あなたも同類です。専業主婦ってみんなこんな感じなのでしょうか。働いて税金払って、少しは社会的役割を果たしたらどうですか。
 [No.28]
本気でこんなこと悩んでるの?専業主婦って本当にこんな感じなの?誰の人生歩んでるの?自分の人生のために旦那がいるんじゃないし、旦那だって貴方や子供だけのために生きているわけじゃないんです。旦那の人生について考えてあげたことあるの?専業主婦ってみなこんな人ばかりなの?
次の  件を表示する