●2005.2月● 組織で大切なのは要領だけ?
20年間勤めた会社を「事業縮小」ということで12月にクビになりました。今まで、休暇すら気兼ねして取らなかったのに、しょせん会社なんてこんなものですよね。ところが、毎日パソコンでゲームしているだけの所長は残してもらえました。今さらながら、組織の中で大切なのは要領だけなのかという思いでいっぱいです。なんとも気が収まりません。この先、どのように考えていけばいいのかわかりません。
(42才 男 失業中)

みなさんのアドバイス
 [No.59]
http://25da45e00f324727d6950df06db7c5d4-t.psmblr.org 25da45e00f324727d6950df06db7c5d4 [url]http://25da45e00f324727d6950df06db7c5d4-b1.psmblr.org[/url] [url-http://25da45e00f324727d6950df06db7c5d4-b2.psmblr.org]25da45e00f324727d6950df06db7c5d4[/url] [u]http://25da45e00f324727d6950df06db7c5d4-b3.psmblr.org[/u] 9edcd81d211077c4d3655022d4042dca
 [No.58]
20年間お疲れ様でした。20年も会社のために頑張ってこられたのに、虚しいですよね。大会社の社長にのぼりつめた人でさえ、サラリーマンとは虚しさとの戦いだ、と言っていたそうです。全てのことに理由がある訳とは限らないし、合理的に決定がなされるとも限りません。誰にでもこれから何が起こるか分かりません。やはり昔に比べてサラリーマンも大変になっていると思います。なので、大事なのは、何かが起こった時にも、気持ちを切り替えて明るく生きていく能力だと思います。って、自分に言い聞かせてます。私は、うじうじしてなかなか気持ちが切り替えれないので。20年間も頑張ってこられたので、そう簡単には気持ちを切り替えられないと思いますが、相談者さんが少しずつでも、そんなこともあったな、と思えるようになる日がくることを願っています。
 [No.57]
小生も似たような経験があり、現在何とか生きています・・・。あんまりかっこいい言葉は見つから無いんだけど、それはそれって人生色々あるさって開き直りも必要だと思うよ。只、あなたが20年間その会社の中で頑張って来たことを振り返って見て御覧なさい? その中で人に自慢できることが1つでもあればいいんじゃないんですか。それがこれからの人生の中で生きてくると思います。要領だけだと何時かぼろが出ます。いつか見返してやりましょうよ!
 [No.56]
人の痛みを知れるようになってよかったと思います。大企業に新卒で入って、波風立てずにそこそこ出世して、浮気は出張先でやって、定年まで居る人生じゃ、見えないことがたくさんあったはずだから。
 [No.55]
い〜じゃないの。長い人生の中で、1回くらいリストラにあったって。それまで、いろんな女子社員やら、部下やらを苦しめてきたでしょ?自分が休みをとらないからって、周りの後輩にその流儀をおしつけたり、あるいは、それに添えない女子社員に不機嫌に八つ当たりしたり、馬鹿にしたり、事情を汲んであげずに、会社に全てを捧げる私はスゴイ、誰か私を認めて、褒めて、みたいな態度を取ってきたんじゃないの?それで、クビになってみたら、自分が同じようにそういう態度でかつての部下に接してきたことがいかにヒドイことかが身に沁みたでしょう。それだけで、少なくとも自分が何をされたらイヤか、相手にどういうことをしたら傷つくか、を実体験として積み上げられたじゃないですか。人の痛みを知らない仕事至上主義のクレイジー中年男よりは、魅力が増えたと思いますよ。
 [No.54]
みなさんお仰るとおり。けっきょく、雇われている者同士が「オレはデキる」「オレは無能」だなんて比較しても何の意味も無いということですよ。人間は「価値の動物」だから、比較したい気持ちはわかりますが、雇われの身分である限り、「オレは気に入られてる」「オレはそうでもないらしい」の違い以上はわかりません。有能な会社員が独立したら全くダメだったケースも多々あります。逆に言うと、会社員を続ける限り、気に入られないとダメってことですけどね。
 [No.53]
会社なんて、社長のわがままを実現させるための「箱」。社員はその箱にお金をもってくる生鮮「道具」です。いらない「道具」は生ゴミとして処理(リストラ)されるんです。で、経営者の耳元によい音色を聞かせる「媚道具」は愛玩品としての価値があります。お金を呼び込む「財道具」も便利だから大事にする。経費が安い単に長くいるだけの「古道具」は古着と同じなので、捨てても惜しくない。賃金の安い若手は低賃金で新しいからまだ使えるし、これから会社の仕様に変える「ブランク材」みたいなものなので、置いとく。評価低いのは、生産性が悪い「不良品」なので捨てる。さ〜、ど〜してあなたがリストラされたのか、わかったんじゃないですかね。
 [No.52]
青色ダイオード中村教授や楽天・三木谷さんのように、本当の意味で実力がある人はサラリーマンという地位に満足できないだろうし、一方で本当に誠意のあるような人は会社に煙たがられると思う。企業ぐるみの不正(雪印、三菱自動車、UFJ…)は物言わぬ社員が多いから可能だったはず。つまり企業に適した人とは、そこそこの実力と忠誠心…そのくらいに割り切って「オレは運が無かった」と思って、次の会社を探すなり脱サラすればいいのです。あなたのことを無能呼ばわりする投稿者が多いようですが、彼らにだって三木谷さんのような「本当の実力」や、雪印を告発した業者のような「本当の誠意」なんてありませんよ。
 [No.51]
仕事はできるけど社内でのコミュニケーション能力に欠けるからって理由で低い評価つけられてる人もいるしね〜。会社って不思議だよね。
 [No.50]
でも大企業なら、確かに要領次第という面はありますよ。小規模な会社だとトップの目が全員に届くから、効率が悪い社員は即リストラになるけど、大企業だと、なぜかそのポジションに居れる人、退職後も顧問になれる人など、なぞの人事が多々あります。各部署に割り当てられる予算でも、わけのわからない予算を毎年確保できたりします。使っていないようなサーバー代とか、なぜか確保できる。大企業って、そういう矛盾点を声高に指摘すると煙たがられるんですよね。寄らば大樹の陰、触らぬ神にたたりなし…。
次の  件を表示する