サラリーマン同士、OL同士にしかわからない悩みがあります。 あなたの悩みに他社のサラリーマン&OLが答えます!
●2006.6月● 再び相談します
昨年10月に『昇進した地位になじめない』と言う題で投稿した者です。前回は漠然と書きましたが、今度はきっちり書きます。私は消防士です。昇進する前は救急隊長として勤務していました。そのときは充実した毎日であり『休みなんか要らない』と思っていたくらいです。その位置で自分としては大満足でした。前にも書いたのですが、この仕事に昇進試験の受験拒否は許されません。矛盾しているようですが、受けるからには全力でと言う気持ちで受けたら合格した、と言うのが本当のところです。階級が上がったら当直長と言う仕事になり救急からは外れてしまいました。これは自分だけではなく慣例です。そして、年上の部下も出来てしまいました。まことにやりづらいです。しかも、その人と今の署長・副署長は昔から仲がよく、仕事をする上でも自分は完全に無視です。また、自分は野球の審判もやっています。昨年始めて近畿大会にも出て憧れの甲子園もおぼろげながら見えてきたと自分では思っています。今は、完全に仕事より趣味の生活になってしまいました。県職員や県警察、教師などは自己都合や家庭の都合で降格を認める制度があるそうです。それを希望するのはやっぱりわがままでしょうか(もちろん給料も下がる)。今のところそういう制度は取り入れていませんが・・・以前のように救急隊貼り付けでバンバン仕事したいのです。
(45才 官庁・公務員 男)

      
みなさんのアドバイス
 [No.21]
相談者です。みなさん、真剣に回答して頂きまして誠に有難うございます。「収入は安定しているのだから仕事は時間を売っていると思いましょう」と言うご意見には気持ちの安らぎを覚えました。また「公務員なのだからウダウダ言ってないで働け」と言うご意見には痛いところを疲れてしまった。という感覚になりました。先日、地元の新聞に仕事の疲れのアンケート結果が載っていました。多くの方が「仕事量」「職場の人間関係」に悩んでいるのを知り変な意味自分だけではないと重い安堵しました。また、家庭でも夫や妻に疲れを感じるという回答も数多くありました。自分の場合、悩んでいるのは人間関係だけです。仕事そのものははっきり言ってやりがいも感じていますし好きです。また、過程に変えればほっとする空間があり子供や妻との会話は非常に楽しいです。「もしかして自分は恵まれている?」と感じさせてくれる記事でした。皆さんのおかげでこれくらい我慢しなければ。と思えるようになりました。有難うございました。
 [No.20]
本題の感想ですが他の方からの意見にもありますが@組織である以上ある程度は我慢しなければならないと思います。特に救急の仕事では中途半端な気持ちで業務を行われていれば救助される人々が不安です。A給料も下がるといいますが嫌な仕事やキツイ仕事は給料が良いと考えればいいのではないでしょうか?どの仕事にもいえますが汚れ仕事やキツイ仕事はやはり報酬がよくないとやる人がいないと思いますので。ただ、あなたの場合は給料が下がったとしても生活をしていけないということはないと思います。あと10年以上もそんな気持ちで働くのは辛いと思います。家族とよく話し合い理解していただくのが一番いいと思いますが?家族がいても本当に嫌なら辞めてる人はたくさんいますよ。プライベートや充実した趣味でうまく発散させているように思えますがあなた自身のわがままや気の弱さということはありませんか?市民や同僚に迷惑をかけず、家族にも理解してもらい、あなた自身が体調を崩さない程度にがんばってみて下さい!話は変わりますが、この方の悩みと皆さんの返答を見ていると公務員というだけで敵視されている返答が多いと思います。私の仕事は公務員のある仕事と同業社(民間)になりますが数回ほど一緒に仕事をしましたが言いがかり的な苦情など聞いていてかなりキツイと感じました。(民間企業なら注意をできる場面でも謝るしかできないとか税金泥棒とか。彼らも税金は払っていますよ)不況の今だから待遇面でボロクソ言われていますが公務員はバブルなどの好景気の時には民間企業ほど良い待遇ではなかったと思います。だから不況の今になって公務員になりたいという人が急増しているのではないでしょうか?ただ、公務員側も不況の今だけでも賞与や給与などを少しでもカットして税金を納めている国民に理解してもらうようにするのも一つの方法かと思います。
 [No.19]
No.9さんに賛成。ある意味、うらやましい。公務員で収入は安定、ガチガチのワーカホリックではなく趣味も充実、これで仕事も充実してたら恵まれすぎですよ。仕事なんて、時間を売ってると思いましょう。
 [No.18]
無視はどの職場でもあるものだけど、辛いですよね。それは年齢関係なく、誰でもそうだと思いますよ。無視してくる人たちは年齢が上だろうが下だろうが精神的に子供なんですよ。たぶんあなたは前についてた役職がすごく充実してて、その思いが強すぎるために今の役職はとくに辛く感じるのでしょうね。でも、全然話せる人が同じ職場にいなかったり、趣味する余裕すらない人もたくさんいると思います。それにくらべたらすごく恵まれてると思うのですが。職場では大変な思いしてるでしょうが、それを発散する趣味をお持ちで、それを実行してるわけですから。なので、過去の役職にとらわれず、今の立場を理解して割り切ることも大切です。それには時間がかかると思いますが、前の仕事で充実するって考えになるまで挫折とか味わったことないんですか?きっとあなたでしたら、それだけがんばってたんですから今の役職でもきっとがんばれるはず。無視してる人たちを見返す事もきっとできますよ。いやなことがあったら趣味の場で発散すればいいとおもいます。辛いでしょうが、それはどこでも一緒です。がんばってください。
 [No.17]
警察・消防・自衛隊は労働権がないのだからつべこべ言わずに仕事しろ!!それがいやなら仕事をやめて趣味の審判でもしてろ!!
 [No.16]
消防や救急などそんな気持ちでやられたら、仕事の周りの人まで伝染してしまう。腑抜けた気持ちでは一番市民が迷惑をこうむる
 [No.15]
そんなに今の仕事になじめなかったら、やめれば?降格を認める制度の例は県の組織だけでしょ!市と県じゃ組織が違うでしょ!!大体試験を全力でやったこと自体が間違いの元でしょ!!ソンナノハ自分の責任!!公務員は恵まれているのに何贅沢いっているだ!!
 [No.14]
どんな仕事でも成長を求められますから、いわゆる現役の仕事を続けるにはあなた以外に代わりの人材はいないという位の余程に突出した能力が求められます。従って、多くの場合は経験を生かして後輩や組織を導く仕事になります。あなたの現在の仕事は救急隊長という経歴を直接生かせる仕事ではないのかも知れませんが、救急隊以外の仕事も知らなければ組織を導くことは出来ません。視野を拡げて頑張ってください。これまであなたを育ててきた組織や後輩への責任を全うしてください。年上の部下とか無視はつらいですが、厳しい言い方をすれば良くある事です。人事異動があるまでの我慢です。野球はあくまでも趣味とするのが良いと思います。甲子園が見えてくるほどの趣味を持てる人はなかなかいません。これで仕事も充実したときのことを考えてください、素晴らしいじゃないですか。
 [No.13]
↓あなたがアドバイスを受けてるわけではないですし、あなたの支持も、多分、どうでもいいことだと思いますが。勝手に腹を立ててるあなたの感覚も、大概変わってますから、人のことを言えた義理ではないような気がしますよ。「普通」って人それぞれ、捕らえ方も違うしね。あいまいに「普通に」と言って、どういうものが普通なのか、わかりづらいものですよ。
 [No.12]
7は精神的におかしいのか?なんで普通に諭せないのか不明。8の意見は大賛成だね。
次の  件を表示する