サラリーマン同士、OL同士にしかわからない悩みがあります。 あなたの悩みに他社のサラリーマン&OLが答えます!
●2006.12月● 大手マスコミに就職したいが…
なにがなんでも大手マスコミに就職したいと思っている大学生です。決してミーハーではなく、いい仕事をするため、新聞社なら朝日新聞、テレビ局ならフジテレビ、広告代理店なら電通、などの大手に入らないと意味無いと思っています。しかし、いずれも競争率も高く、難しそうです。そこで、実際にそういう会社の社員の方がいらっしゃれば、入社必勝法を教えていただけませんか? マスコミはスポンサーに弱いので、一流メーカーの役員などの息子であれば、簡単にもぐり込めると聞きましたが、私にそういうコネはありません。また、大学の成績もあまり良くありませんが、在学中「プロデュース研究会」で数々のキャンペーンを成功させてきた実績はあります。なお、地方新聞社、弱小出版社、下請けの制作会社や編集プロダクションなどには興味ありません。 (21才 学生 男)

      
みなさんのアドバイス
 [No.26]
結局、電通の社員が大きな顔してられるのは、世間に通用するキャッチコピーなり、デザインなりを出してくれる“できる下請け”がいて初めて成立してるんだよね。フジテレビの社員も、制作会社に頭を下げて、飲み屋に連れてって接待して、初めて「俺様はフジテレビの社員だ」って名刺を出せてる。朝日新聞ならよくて、日本経済新聞じゃダメなんだろうね。朝日新聞でもただの資料整理だけしてるか、バリバリ取材記者になるか。 でも立派な大手ほど、仕事してるのは下請けだよ。
 [No.25]
大手以外に興味が無いといいますがあなた自身が活躍して小さい会社でも大きくしてやろうという気は無いのでしょうか?現在の大手企業のほとんどは元は小さい会社で社長や社員の活躍により大手の仲間入りをしたのではないでしょうか?確かに大手は入社してしまえばある意味安心だし体裁もいい。しかし、その会社を大きくした人たちの努力の分、入社できる確立も当然低いし、高いレベルの人材が採用されるのは当然だと思います。あなたは、いい仕事をするためと言いますが、本当はキャンペーンを成功させた実績があるから大舞台で自分の実力を試してみたいということなんじゃないですか?そのように都合のいい考えだけで大手に入社されても、ここまで会社を大きくしてきた人たちが気の毒だと思う。というか他の方からも指摘されていますが、その程度の考え方では入社は厳しいと正直思います。
 [No.24]
「カタチ」だけを追い求めるとしっぺ返しを食らいます。就職でも、友達関係でも、恋愛も、人生も。いつか「バカな考えだった」と気づく時が来るのは?早く気づけばいいのですが・・・
 [No.23]
バカにつける薬はない。愚者は経験に学べ。
 [No.22]
明確に主張しているつもりのようだけど、自分の言動の中に、少しも具体性がないことに、この相談者は気づいているのだろうか。相談者の主旨は「大手マスコミ以外に興味はないが、合格する自信はないので、受かるコツを教えてくれ」に尽きると思うが、そもそも「いい仕事」というのはどういうものなのか、という自分の意思表示がなく、マスコミに入って何をしたいのかも明確ではない。大手でなければならない理由も明確ではない。よって虚栄心のなせるわざだ、とここに書き込んだほぼ全員にみなされている。で、この相談者のもっともマヌケなところは、本人が見下げているはずの、弱小出版社にすぎない会社が、ハリーポッターの訳本を出して、一躍有名になったとか、ディズニーが格下も甚だしい徳間書房と契約を結んだのは、宮崎アニメの版権をもっているからだとか、そういうサクセスストーリーや作品の事情にはまったく無知で、ただ、ネームバリューだけで物事を判断していることから、自身の短慮、浅はかさを逆に露呈していることに、本人が気づいていないことだ。受験と就職は明らかに違う。そこをよく考えて、まともに自分の人生を見据えることをこの人にはオススメするべきだと思う。
 [No.21]
相談者さんて、「マスコミ大手に勤めていると、女にモテるから」とか思ってそう(笑)クリエイティブな仕事してる人は、実績があれば、中堅どころの会社から大手に転職する人もいますよ。その場合、ヒット作を手がけた、とか売りどころが無いと難しいと思いますが・・・メーカー勤務の人で、三流大学(ごめんなさい)を出て、中小企業に勤めたけど、仕事ぶりを評価されて超大手に転職した人を知っています。
 [No.20]
いい仕事はあなたの才能次第ですよ。競争率高いということは、その会社に入っても常に戦いで、たぶん思ってる以上に辛いはず。大手でくすぶるより、中小でトップの方がよくないですか?出身大学によっても出世は変わってきますよ。あなたは自分に自信があるみたいなので、ある程度の年齢になれば会社起こそうと思うかもしれないですよね。そのためには別に大手でなくても下積みで興味ないと思ってるところでもチャレンジしていけばどうですか。
 [No.15]
相談者にとって「いい仕事」=「世間の評判がいい仕事」なんでしょう。しかも「大手」「大手」と騒ぎながら、「しょせんマスコミなんてスポンサーに弱いんだろ」と醒めたことも言ってる。若者らしさが無いイヤなガキだね。本当の意味の情熱なんて無いのがわかるよ。
 [No.14]
この相談者の文章を見てると、大手でしかいい仕事がこない、と思ってる前提のようなんだけど、この思い込みって何なわけ?中小企業、非上場企業でも、いい仕事をしている企業はヤマほどあるんだけどねぇ。Forbsなんか読むと、日本の中小企業の優良企業200社って特集が組まれることもあるし?そういうのに掲載されてる企業って、本当にいい会社だからねぇ。でも、この子、そういう知識なんかまったくなさそうで、本当に思い込みだけで「大手」って言ってるのがまるわかりなので、滑稽すぎ。大体、放送の価値というのは、世の中の「本当に価値のあるもの」を知らせるという大目的があって、本当に「いい仕事」をしているのは、その価値を生み出した人達で、宣伝している人間なんかじゃないんだよね。そこをまず、根本的に間違えている。いい仕事というのは、そういう価値がある、と自分が感じられる物に、仕事として自分が直接関われること。それを通じて、多くの人が喜んでくれることに、何らかの形で参加できること。それは、マスコミ業に限ったことじゃない。それもわからないで、「いい仕事」なんて言葉を使う自体、おこがましいよ。勉強し直した方がいいんじゃない?
 [No.13]
理想と現実って違うものだと思うけど。どうしても自分のキャバを高く見てるような気がしてならない。中小企業ならではのいいところって結構あるんではないかとおもうけど。大手ならば自分の意見とりあつかってくれなくても中小企業だとすぐ取り扱ってくれて。かえって中小企業のほうがやりがい感じたりする場合もあるとおもうけどね。大手といわれる会社です理想と違うからとすぐやめるより、小さい会社でも長く働いてる人のがすばらしいと思うけど。周りに自慢したいだけの理由ならば、はっきりいってすごい迷惑。それに下請けとかでがんばって働いてる人たちにものすごい失礼じゃない?
次の  件を表示する