●1998.11月● 会社をいつ辞めるか?
入社して4年目になりますが、会社の業績は過去最悪ではっきり言ってい つ倒産してもおかしくないような状況です。正直なところこの会社にずっ と勤め続ける気もないのでいつ辞めてもいいのですが、思い切って今辞め るべきか、景気が良くなるまで待つべきなのか悩んでいます。アドバイス をお願いします。
(25才 流通 男)

      
みなさんのアドバイス
 [No.147]
 すぐに辞めなさい。20代の内は大丈夫。
 [No.146]
私も来月退職する30歳男ITベンチャー営業です。うちの会社も...ばりばり危ないっす。私の就職希望は、Uターンですので、途中迄の試験しか合格していません。ただ、このまま居ても、売上の前食いの為の依頼のために顧客を回らなければならない状態で、倒産してしまうと、自分自身の今後の信用に大きく影響してきます。だから、すっぱり引継ぎが年間で1番少なくて済むこの時に決断しました。25歳なら私より5歳も若いから、何でもやっていけるよ。仕事さえ選ばなきゃ仕事なんていくらでもあるし、自分のやりたい仕事が無ければ何年か辛抱してパチンコ屋でも、建設業でも、新聞屋でもやって、資本貯めて自分で作ればいいじゃん。ダスキンでも、カレーハウスココイチでも資本無くても独立は可能な世の中だ。自分の人生の結果は全て自分の自己責任。借金分位はくたばったら返済できる程度の生命保険に入ってなんでもやってみたらどうだろう?私の場合、その位の覚悟は持った上で挑むよ。
 [No.145]
最近、過去最悪の状況に陥っている会社って、少なくないから、特別じゃないと思います。どこも景気は悪いんです。初めに流通を目指した心を忘れないでね。業績が悪いからって、やめるひとはどこもほしくないんです。業績の悪い会社を、なんとかよくしようとするひとが欲しいんです。って、日本オラクルの元社長の佐野さんという人が言っていたのを読んで、私はすごく感動しました。
 [No.144]
会社を辞めることによって、新たにやりたい分野(業種)に就けるのであれば、すぐに辞めればいいと思います。本人さえヤル気があれば、起業するという方法もあります。
 [No.143]
「マーチャンダイジング」の方法論をマスターし、あなたが担当する部門だけでも実績が上向くように努力したらいいんじゃないですか。転職するにも、専門知識や実績を積んだ経験は強みになるはずですよ。資格なども売りにはなりますが、自分の経験した業務に関する生きた専門知識のほうが、きっと役に立つ。僕も辞めたいといつも思っていますが、「辞めるのは円形脱毛症になってからでも遅くはない」という友人の意見に納得しました。努力して、必死で努力してそれでも駄目だったとき、失意とともに転職を決意すべし。
 [No.142]
私も同じ流通に勤めています。今年25歳です。辞めたいと日々思っています.でも他に職もないかもしれないし、と思うと何もできない。この業界って不規則だし時間もないし、学校にも行きたいとおもっていますがなかなか時間がとれないと思いませんか?特にうちの会社は月末になると次の休みもわからないから。時には7日連続出勤になることもあるかもしれない。まったくわからない状態でね。どうすればいいか今いろいろと考え中です。社会人になって3年になりますが、私も考えが甘いのでしょうか。ちなみに私は英語が好きなのでこれからはそちら方面の職に就きたいと考えていますが、まだまだ、曖昧な自分に嫌気がさしています。同じ業界ですのでお互いがんばりましょう。私も、もう少し今の会社でがんばってみようとおもいます。25歳流通女
 [No.141]
自分が本当にしたい仕事をじっくりと考えることが先決。たとえ業績が悪くても、今の仕事が好きならがまんして働いたほうがいいと思う。他にやりたいことあるならすぐに辞めてしまえば?専門学校にでも行って勉強してそれから再就職したっていいじゃないか。
 [No.140]
私は自分が辞めたいと思ったら即辞めてしまうという性格だと思うのですが、それは自分に合ってるか合ってないかが基準なので業績云々はあまり気にしません。もし、両方なら即辞めたほうがよいです。でも、今は就職難なので就職活動しながら働いたほうがよいかな-と思う。
 [No.139]
長崎屋?西友?ダイエー?TakaQ?そごう?わたしは、このどれかに勤めてます。私は、この夏に、やめようと思ってます。出世の見込みもない、給料は上がらない、出世したって安い、人が減って、どんどん激務になる。やる気にならないんです。そんな会社にいたって、いい事なんか何1つないんだから、さっさと辞めなさい。
 [No.138]
 私は、つい先日会社を辞めました。社長はドクターで、社員に何を言っても許される立場であると錯覚している変なヤツでした。募集も偽りで、望んだ仕事はさせてもらえなかったし、力仕事だったといって過言ではありません。でも、曲がりなりにも研究所だったので聞こえはいいし、なんとか二年間は我慢しましたが、いろいろ会社の内情がわかってくると、やってられなくなりました。親の力でなりなっているようなボンボン経営の会社でしたから…。最初は、ミーティングにも参加して燃えていましたが、最近はもう、会社ごっこもうんざりって感じでした。もらうだけもらって、いやだったらチャンスを見極め、被害者になりきることができたら、それでやめちゃっていいと思います。このご時世ですけど、やる気さえあれば、きっとチャンスはめぐってきますよ。
次の  件を表示する