 |
彼氏がいるのにある人を好きになってしまい、彼氏と別れて付き合い始めました。しかし新しい彼は妻子がいて、「後は判押すだけ」という状態の別居をしていたのです。1ヶ月しても離婚する気配がないので別れを決意しましたが、彼がもう少し待ってと言うので待ちました。その後一緒に住む事になり、それでも1ヶ月何もする気配がありません。離婚、新居の契約、仕事とで彼が忙しくなっているのは知っていましたが、私が「どうなっているの?」と聞くと「お前のためにいろいろやってやってんだ!! グタグタ言うなよ!!」と怒鳴られてしまいました。そもそも子供のために離婚したくないなら他に女を作らなければいいし、他に好きな女を作るなら相手のこと思ってちゃんと離婚するべきだと思いませんか!? すぐ怒鳴るし、家事もきちんとしないと嫌がるし…だからと言って彼の目の前ですると「後ですればいいじゃん」と片付けの邪魔します。こんな人と一生やっていけるものでしょうか? 教えてください。
(23才 薬品 女) |
|
 |