●2001.11月(1)● 赤坂尊子




赤坂尊子 (大食い女王 1955〜)

1994年4月「第4回全国大食い選手権」(テレビ東 京)に初出演し、チャンポン7kgを食べた。その後 数々の「大食い」番組に出演し、伝説を作る。雑煮60 杯、うどん26杯完食、1時間でラーメン15杯完食など の記録を持ち、2001年5月「TVチャンピオン 甘味大 食い選手権」でも圧倒的な強さで優勝。女性の大食い としてはNo.1の実力とされ、テレビ東京の2001年4月 の「春の新人戦」では「大食い界のお母さん」とまで 呼ばれていた。ほかにオムレツ90個、おでん7kgなど の記録あり。中学生ぐらいから10食。間食にはカルピ スをボールにいれてパン1斤をもって食べていたらし い。過去最も食べた記録としては「あずき缶10缶、菓 子パン60個、コーヒー牛乳4リットルを一度に食べ た」ことだと思われる。身長158cm 体重47kg。
 

●中尊寺の分析●

近頃はスロー・フード・ブーム! と思いきや、大食いがエンターテインメント化 して大人気。「TVチャンピオン」の「大食い選手権」で、赤坂尊子さんは男どもを ガンガン負かし、8年間大食いの女王として君臨。しかも46歳で保険外交員。チャン ポン7キロ、雑煮60杯、オムレツ90個などスゴイ記録がたくさんあるが、私がぶった まげたのはニューヨークのリトルイタリーでケーキの大食いをしたのをテレビで見 た時! 赤坂さんは甘いものが得意とのことだが、イタリアンデザートは甘いのは もちろん、相当こってりしていて中身がギューとつまっていて重い! そのホール ケーキ4つくらい食べていたかなあ! ひとつ1キロから1.5キロはある。普通の人は リトルイタリーで小さいカノーリ(という代表的なデザート)ひとつ食べてもう大 満足なのに。いやあ恐るべし!

私はかなり初期から大食い系の番組は逃さず見ている。日本のチャンピオンたちは 痩せているのに、レスラーのような巨体のガイジンたちのこともガンガン負かす。 これはもう精神力と集中力の問題だ。デブはだらしない人が多い。大食いの有名人 たちは荒井さん、岸さんを始めどの人も知性的な顔つきだ。大食いには戦略も必要 で、アタマの悪い人には絶対にできない。そして若手は小林尊くんを始め、みんな なかなかカッコイイ。しかし女性では、むかし日大の女の子がいたけど消えた。や はり赤坂さんにずっと頑張っていただきたい。(精神力が)強い女性の日本代表の 一人だ!